レベルスイングを身につけライナー性の打球を増やす簡単な体操
アッパースイング気味なのでライナー性の打球があまり飛びません。素振りでは毎回注意しているのですがなかなか身につきません。何か良い方法はありますでしょうか?
レベルスイングの水平軌道というのは手腕部で作りだすとなかなかうまくいきません。両肩甲骨を上手に柔らかくスライドさせるようにスイングさせてみるといいですよ。
私も小学生にレベルスイングを指導するときは慎重になりますね。手~肘の意識というのは物凄く濃いので、無理にレベルにさせると小手先で軌道を作りたくなってしまうんです。そうなると表面上は真っ直ぐ振れてもベストスイングには程遠い「見かけ倒しのバッティング」になってしまいますからね。動画で紹介している肩甲骨のスライド運動は非常に簡単ですし分かりやすいと思うのでお勧めです。
気づいたときにやっておきたいレベルスイングの基礎