小学生で肩を強くするには何をすればいいのか?
低い弾道での遠投を毎日30球程度練習で行っていますがなかなか肩が強くなりません。小学生で体に負担が掛からないで肩が強くなる方法はありませんか?
小学生の内は脊柱が非常に柔らかいですからそこを利用して投動作の基本を鍛えるのがお勧めです。
筋トレなどはできませんし、球数を多く投げさせるというのも最近の学童野球ではお勧めしていませんから…。遠投というテーマは非常に指導が難しいところでもあります。身体が出来ていない小学生に私がお勧めしたい遠投法はズバリ脊柱の使い方を覚えさせること。投動作の基本となるのは体幹のダイナミックな連動性。これは身体が固くない小学生のうちから行っておくと非常に良いので、肩を強くする(ボールを遠くへ投げる)という意味でも有効な練習法だと思います。
小学生が肩を強くするための遠投方法