肘が下がってしまう選手の投げ方を上手に改善する指導法

投げる時に肘が下がってしまい周りのお父さんコーチの方からも上から投げろと言われてしまいます。私も何度も言っているのですがなかなか直りません。肘が下がらない何かいい指導方法はありますか?
肘がすぐに下がる場合は背中側の固さが原因かもしれませんね。肩甲骨と肋骨のスライドを意識させると良いかと思います。

個人差がありますので、選手によってはサイドハンドやアンダースローのほうがフィットする場合があります。無理に上げさせる必要は無いと思いますが・・・。とはいえ、どんなタイプの投げ方であっても運動のレベルが上がればそこそこどれでも投げられるという事実もありますよね。オーバースローの場合は、肩甲骨が背中側でぶつかってしまうとどんなに腕を上げても肘がすぐに下がる動きになりますのでそこの柔軟性を教えてあげると良いかも知れません。

腕が振りきれない小学生ピッチャーにお勧めな練習

page top

CLOSE
CLOSE